札幌・小樽・余市に行った日記

札幌・小樽・余市旅行の日記だよ

 

 

 

これまでのあらすじ:
これ↓の東京公演見たからフゴッペ洞窟に行くか〜〜

舞台 - 『フゴッペ洞窟の翼をもつ人』 札幌公演 - ARTIST NEWS | CREATIVE OFFICE CUE Official website

勝手に札幌公演を宣伝していく(配信もあるぞ!)
ナポステで脚本・演出やってた白鳥さん主宰の舞台なんですよ、
ナポステ刺さった勢からしてみれば、どうかな(?)と思ったけど
やっぱ刺さったということでね
家庭環境とか上京してUターンするしないとか
なんか難しい話してるのにちゃんと優しいから沁みるんだよなあ

 

 

秋といえば


道産子おじさん(他部署の上司)に「北海道の秋は金木犀の代わりにナナカマドなんですね」って聞いたらドヤ顔で「本州は街中にないもんな( '֊' )」って言われたけど、そういうマウント?

 

 

1・2日目 札幌(主にオクトーバーフェスト)

オクトーバーフェスト
これのためだけに来た(誇張)
つまり街中にクソデカ居酒屋カウンターがある(誇張)んですけど、
どういうことか分かりますか?

おしまいってことだよ!

 

2日目に至っては朝食にビール、ホテルに帰って二度寝
堕落しきった人間の模範的な振る舞いには
怠惰な生活に慣らされた夏休みの大学生もびっくり

 

   
札幌見るとこないぞ!っていろんな道民(札幌在住含)から言われたけど
全然楽しかったな めちゃくちゃ歩いた

 

 


時計台!よく見る角度のやつ!
ここの常設展示見てから
衝動で3日目に小樽も行くことにした
え!?小樽は重要文化財がこんなに!?の衝動

 


3日目 小樽と余市(主目的はフゴッペ洞窟)

朝が弱すぎることで有名な私が
なんと朝6時からかにめし弁当を食べています
人生は試練
試練、つまり早朝からかにめしは辛かった

だってまず米じゃん、弁当ってさ…

 


◯AM   小樽

海鮮とスイーツしかないと思ってた(無知)
港湾都市、運河、近代建築と
むしろ小樽的には都市景観が本業(?)らしいので
文化学専攻出身、垂涎の寄り道待ったなし
(でも知らなかったんだね!)
あとこの前鉄ミュ見ちゃったからね、
幌内鉄道の面影を求めて

 


ほんせーーーん!函館本線

概念ノルマ達成の為に
ゴミと記念写真を撮っています
(細かい説明は省くが「函館本線」と「かなやのかにめし」しか正解してないから概念ノルマ)

 

 

小樽市総合博物館 運河館
毎回旅行中に成り行きで分刻みスケジュールになり
旅先チェックポイントRTAをしている気がする
ここもそうです

 

ここで事案発生、
余市に洞窟刻画を見に行く(本命)の直前に
なぜかここ小樽で刻画のネタバレを(いささか)踏む
(ここは撮影OK)
運河」だから運河の展示だけじゃないんですか?
そもそも刻画は国内で2カ所しかないはずでは…?


(舞台「フゴッペ洞窟の翼を持つ人」(Stokes/Park)フライヤーより引用)


んん、隣町小樽にある洞窟のほかには............

 

 

お、小樽〜!!!!
お前お前お前〜!!!!!

 

 


国内2カ所しかない洞窟刻画の2カ所目を
たまたま立ち寄った所で踏んだ

 

新作ゲームのネタバレを踏みたくなければ
そもそもTwitterを見るなっていうのは鉄板だけど
博物館のネタバレを踏みたくなければ
周辺博物館にも気をつけろってことだね、理解理解
不可抗力(ティニス…)
(でも縄文ハンバーグもあったのでヨシ)

 

 

廃線跡で「旧手宮線」の文字を見ておいて
なぜ「手宮洞窟」を思い出せなかったのか

 

 


実績解除RTA小樽編!
まだ全然街中なのに電車が出るまであと15分

 

 

駅まで上り坂!?
オタクの体力を舐めるな!!!





 


ほんせーーーーん!(息切れ)
この辺は新幹線延伸で廃線するから
意地でも乗らなきゃいけなかった
でも利便性はバスが上なんだろうな...(実感)

 


○PM   余市

・フゴッペ洞窟
ほぼ隣の駅まで逆走するんだな、これが(約5km)
移動手段は(小樽に続いて)自転車です

 

オタクの体力を舐めるな!!!

地元の田舎で同じことしようとしてる人いたら
いやタクシー使いな?って思うから
多分寄った観光協会の人もそう思ったと思う

 


海です
サイクリング日和
あれがシリパ岬じゃないかと思うんだけどどうかな


舞台中でヨシパたち、なんか
ちょっと近所のラーメン屋行ってくるみたいなノリでフゴッペ洞窟→シリパ岬行ってた気がするけど、普通に徒歩2時間+登山1時間半だから
遠すぎて行けなかったんですよね
船使ったのかな
それかやっぱ自家用車使ったんですかね、
北海道車社会だし

 

 


最早連想ゲームすぎて概念と化した小すぎ

感想はいっぱいある
もちろんなんかこう…北海道独自の歴史にふれて思うとこもあったけど
舞台中に散りばめられていた要素が
地続きに体感できるのでよかったな
舞台の世界観への理解も深くなったし
ナポステ以降、無関係の人付き合いも重なっていろんな舞台を見てるけど、
白鳥さんの脚本演出は毎回個人的に刺さる

 

 

その他余市

ニッカウヰスキー余市蒸溜所
そらそうよ(行くでしょの意)
人生初ちゃんとしたウィスキーに触れた
大人の階段
でもやたらたくさん飲めるので
罰ゲームぶりに一気にいった気がする
レベルが違うわ
大人の階段、高い 足の長さが足りない

 

・追い海鮮をキメた🐟🐟🐟
魚介が生きてる!!!😭😭😭🙃
(死体ではあるけど)
東京にいると刺身、
一回なんらかの横暴な工程はさみました?
虐めたかな?一回お魚さん虐めた?
みたいな哀しいやつにしか会えないから
人生において港町は定期的に摂取が必要
あんなのは海「鮮」じゃないよ、海枯

正直新鮮さは地元の海沿いも負けてないなと思ったけど
種類の豊富さと安定供給は敵わないですね、
天然の海鮮フードコートってワケ
ズワイガニを無限にブランド化して競いあってるようでは2000万年早い

 

 

 

 

 

 

 


・おみやげ
これは舞台の物販で買えなかった分!これも舞台の物販で買えなかった分!これも舞台の物販で買えなかった分!あと酒!!!!!!