モンスターハンターごときで自然への畏敬を感じると思わなかった

どうもこんにちは。RPGの基本はレベルを上げて物理で殴る。脳筋です。

Monster Hunter:WORLDを生まれて初めてやったんです。

 

一応昔クロス?ってやつは買ったことあるんですけど、チュートリアルで挫折しました。

 

聞いたら今回は初心者にも易しくなってるそうで。

助かりました。

いやー頑張ったわ私。

二度とやらんわこんなクソゲー!とコントローラーを投げ捨てて3秒後にクエストを再受注する。完全にポプテピの4コマでした

 

 

プレイした感想なんですけど、

モンハンを否定するときに、罪のない動物を理由もなく殺すゲームって、言われるじゃないですか。

それはあながち間違ってないとは思いました。

え?その討伐理由わりとゴリ押しじゃないですか?ゴリゴリのゴリじゃない?ていう。

ええんやけどな、狩るゲームだから。

あと申し訳程度の仲間要素。

ソロプレイしかしないので、余計に孤独感が引き立ちますね。

あーそうやっていつも優しい言葉や励ましの言葉はかけてくれても、実際に助けてはくれないんだ!お前らなんかいつもそうだ!ドラクエなんか30年も前から電脳世界の仲間で徒党組んでモンスター倒すのによ!こっちはネコだぜ!

 

 

 

それで皆さんどうですか?

罪のない動物をいくら殺してもいいみたいな、野蛮な思考になりました?

 

 

ならんくない?????

 

えっ逆にさ、無理じゃない?

 

 

強いやつをひと狩り行くのがモンスターハンターの醍醐味なのに、モスだのアプケロスだの百狩りしてても快感を得ないんですよ。

あっ素材だ。ぐらいの。

 

 

かといってモンハンレベルの装備無しに、現実世界でクマとかの猛獣に果敢に挑もうと思います?

思わんくない?

この前丸腰で森に入ってリアルクマさんとご対面したうちのばあちゃんとおじさんくらいに思わんくない?

 

 

というかそもそもやってて気づいたんですけど、

現代社会に生きる我々の多くが、狩りを始めとした動物の命を実際に奪う経験がない。

未だ我々は動物の命に頼った食生活をしながらも、

最早動物の命とは無縁の生活を送っているのは明らかなんです。

 

だから動物の命を奪うだの奪わないだのっていう話も、完全にふわっとしたイメージを抱くことしかできないので、モンスターハンターを高スペックゲーム機でやってる方がよっぽど現実に肉薄した命を奪う経験ができると思いました。

 

 

ぼんやり言葉だけで「命を奪うのは残酷だ」って聞くよりも、

もちろんゲームだから非現実性はあるんですけど、

襲ってくるわけでもない動物を弱らせて、命のともし火を消す。

どちらかというとこっちの方がリアルなんじゃないか?となんとなく思いました。

 

 

 

 

あとはラスボスの感想。

 

 

あなたはジェット機に生身で立ち向かおうと思いますか???

あの1万人くらい乗れる大型機のやつ。

ビーム砲搭載してるジェット機

 

あんなに嘔吐の威力があるやつこの世にいないですよ。

 

 

かの単身で戦艦ハルバードを落としたことで有名な星の戦士カービィだって、中に攻め入って乗組員一匹一匹倒すところから始めたんですよ。

 

戦艦に対して外皮から無理やり剥がそうなんてバカなマネ、ポヨとかハァーイしか喋れないピンク玉でもやらないんですよ。わかります???????

 

 

なんこれ。

 

 

4本足でげんきにうごく。

砲台の向きも自由自在。

 

 

最初あんな怖かったリオレイアとかリオレウスが可愛く見えてくる。

 

あーいよちよちよちかわいいねーどったの怖かったねーなでなでなで^^

 

ぐらい。

 

あんなんとくらべたら家で飼えるわネルギガンテ!!!

 

ぐらい。

 

 

あと一つ。最後のやつ、名前ついてないんです。

 

私名前ついてないヤツってコイツに限らず怖いんですけど、分かる人いません?

 

 

「人はものや事象に名前をつけることで、対象を理解する」

という考え方があります。

その延長線上で、「名前をつけることで対象を支配下に置く」って考え方もあります。

 

前者はボソボソ喋ってて孤立しがちでインドアな奴をまとめて陰キャって呼ぶとか。

後者は近いとこでいえば、千と千尋の神隠しの湯婆婆?名前を理解して支配するところが象徴的ですね。

 

だから名前がそもそもついてない

未知そのものなんです。

 

 

話戻りますけどアイツですよ。

 

名前すらついてない人類で私がはじめて出会う事象。

攻略サイトに載ってる?バレ厨は一生攻略サイトに植えられた固定観念に囚われてろ

 

もうほんと怖い。

名前ついてないのが不安を煽る煽る。

 

こわいというか、もうちょっと近い言葉で言うと

 

畏れ

畏敬の畏ですね。

 

ぬら孫界隈の奴良組クラスタが10000万回咀嚼し、概念のルーツを認知心理学歴史学まで遡りに行った言葉。畏れ。

 

神様とかに使うことばです。

 

こえええーーーーー!

 

 

鎮まれーーーーーーー!

 

 

みたいなニュアンス。

え、思わんかったですか?

 

鎮まれ!

 

鎮まりたまえ!!

 

さぞかし名のある山(?)の主と見受けたが

 

なぜそのように荒ぶるのか!

 

 

て思わんかったですか?思ったでしょ?エネルギー無尽蔵なんですか!?って。

 

 

 

というわけで、モンスターハンター:ワールドは大自然における人間の非力さを思い知るゲームでした。たのしかたでうs.

すぎるの動画をすぎるライトユーザーが見た感想

すぎるの印象最悪だった私が、すぎるいいじゃんと思うようになった話。

 

ほんとついこの前まで全く見なかったんです。

見なかった理由&見るようになった経緯は後述するので、

往年のカーズ様並みに暇を持て余してたら読んでほしいです。

 

見るようになったのは去年

 

 

で、単騎実況見てまず思ったのは

めっちゃ魅力に溢れた実況者だなってことです。

人気実況者には人気実況者といわれるだけの理由がある。

そう思いました。

知らんけど。

 

まだそんなに見てないんですけど、

ほぼ見た順にUndertale、ガールズモード、自動車教習所、パックマンMOTHER3MAFIA、時オカ、どう森、ゆめにっき。あと羅刹、超魔界村、わけわからん単発。

あれ?意外と見終わってる。

グループ実況は全部見てますね。

そもそもグループ実況がなければすぎるの動画は見てないと思います。

 

 

肝心のすぎる歴約半年のライトユーザーが個人的に感じた魅力なんですけど、

①リアクションが分かりやすい

②編集が丁寧

③考察が鋭い、愛情深い

ということ。

 

 

①リアクションが分かりやすい

分かりやすく詰み、分かりやすく怒り、分かりやすく喜び、そして分かりやすく詰む。

見ていていっそ清々しいです。

実況者が今何を考え、何を思いながらプレイしているのかが透けて見えます。

 

②編集が丁寧

やり直しの部分はカットし、時折字幕を入れる。

割と昔の(垂れ流し実況が多かった頃の)実況もそうなので、心配りの程がうかがえます。

投稿頻度が高いのに、動画のテンポが良く冗長でない。

視聴者にとってはうれしいやらありがたいやらです。

また、投稿者コメントの「この動画の前半は道に迷っている、下ネタが多い」等の気遣いによって、見る側はある程度事前に心づもりをしてから動画に臨むことができます。

 

この2点から感じたのは、

視聴者に退屈感を抱かせたり、イラつかせたりさせないための先手のフォローがすごい。

ということです。

視聴者に負の感情を抱かせる根源を、様々な要素でカバーしているすごさがあります。

しらんけど。

 

 

③考察が鋭い、愛情深い

特に心に残ったのが、MOTHER3MAFIAの終わり方(エンディング)についてのコメント。

はちゃめちゃなプレイをしているけど、しっかりストーリーは把握し、登場人物の行動について想いを寄せ、彼なりの考察を組み立てているんだと思わせられました。

もちろん「考察」というもの自体が、そもそも人の分だけあると思うので、同意するかどうかは別の話です。

でも、自分のストーリーに対しての考えを視聴者に共感させるだけのトーク力が、すぎるにはあると思うんです。

こういう所を根拠にしてこう思った。

まっすぐ見てる側に伝わるので、思わず心をつかまれるし、舌を巻いてしまいます。

 

また、登場人物に対する愛情深さ。

こいつ感情がないちゃうんか!?と思う部分もたまにはありますが、

それでも根はいいやつなんだろうなと慮られる言動があちこちで見られます。

ゲームをゲームとして捉えてはいるけど、ゲーム内の人物を、登場NPCとしてデータで見てるのではなく、登場人物として、一介の人間として向き合ってるのかなと思わせられます。

何言ってんだ私?

 

 

 

 

 

 

 

以下、今まで見なかった理由です(長い)

続きを読む

ナポリHFFの漫画ネタの元ネタ調べたから供養

twitterとかあちこちでアカウントのHN変えてるんですけど、今数えたら7つあったので、多分私ヴォルデモートです。

 

Human: Fall Flatで出てきたやつ

 

テリーマン

キン肉マン」の登場人物「テリーマン」の有名なエピソード。

子犬を助けるためにテリーマンが走行中の新幹線を止めるというもの。
超人オリンピックの予選、東京駅からどの駅まで新幹線を投げ飛ばせるかという、新幹線アタックでの出来事。

f:id:sweetclover194:20180303215400j:plain

 

 

 

・カーズ、サンタナ
ジョジョの奇妙な冒険・第2部「戦闘潮流」に登場する敵。
カーズ・・・柱の男、からの究極生命体

カーズ(ジョジョ)とは (カーズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


サンタナ・・・カーズの部下ポジション。 序盤圧倒的な強さを誇るが、「柱の男」の中では最弱

サンタナ(ジョジョ)とは (サンタナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

 

・いい子になあれ
福本伸之「無頼伝 涯」の一コマ。原作3巻。

押しつぶした天井の上から電流棒を差し込み更生させる。

f:id:sweetclover194:20180303215408j:plain

 

 

・古畑、安藤を殴れ
福本伸之「逆境無頼カイジ」 アニメだと第九話「回生」
安藤・古畑を信じ地獄へ通じる別室へ落ちたカイジ。しかし安藤はカイジを裏切る。

別室から、カイジ・安藤の間でどちらにつくか揺れる古畑に向かって、カイジが叫んだ一言。
「古畑、安藤を殴れ!殴り倒して俺を救え!」

 




・ライガ&フウガ
北斗の拳に登場する、門番の双子。

ケン達の出口を塞ごうとして落とされた岩をだが岩を受け止め、出口を守った感動のシーン。

f:id:sweetclover194:20180303215405j:plain

 

虚無だこれ

hacchiの呟き数(日数)を数えてみたけど、この作業自体が想像以上に虚無だった

 

今年は増えるといいな

f:id:sweetclover194:20180302143006p:plain

※呟き数じゃなくて日数なので

呟き数でいえばもうちょっと増えます

ナポリのどう森実況感想

動画が上がる度にメンバーの距離の近づきを実感する

 

 

今やオンラインマルチプレイが普及したこの時代に、便利なシステムありきで企画を練るのではなく、時代に逆行したデータ共有(物理)をするもののふ・・・じゃないイタリアンガイたち?

 

 

「この男たち・・・推せる・・・!」

 

と再確認したバカOLの皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

かく言うその1人である私は、とりあえず朝の日課にしてます。夜は動画に揚げ玉食べさせてます。

(字面だけみるとたいへんにやばいですね)

データの消失だけないことを祈ってるんですけど、誰かバックアップ取ってるのかな

 

 

先の記事でも散々書き倒しておいて、たかだか20分ちょいの動画にまだ言いたいことがあるのか。

 

 

あるでしょうよそりゃ!!!

 

 

見てくださいこのコメントの伸び率!マイリスの数!

ニコニコ衰退期只中と言われる2018年の実況動画ですよこれ!(ジャパ●ット風)

 

ジャック・オ・蘭たんのとび森実況!

すぎるのとび森実況!

hacchiのとび森実況!

shu3のとび森実況!

 

これ全部まとめて動画時間なんと

 

26分36秒!

 

 

短すぎませんか奥さん!

 

 

 

 

・・・。

 

どう森は終わりがありませんし、共通の目的も今の所ないみたいですが、何周目まで続くのでしょうか?shu3は富豪になれるのでしょうか?

 

兎にも角にも、

 

投稿後しばらくしてから書き込んだコメントなのに、自分の書いたものが数時間後には(流れて)消えている。

 

実況動画でここまでコメントの勢いがあるものを見るのは何年ぶりでしょうか。

自分のコメントがすぐに消えてしまってこんなに嬉しいの、きっと初めてです。

 

ここ最近は5年くらい前のコメントが普通に残っているような動画を多く見ていたので、余計に感慨深いのかもしれません。

 

 

 

最近なんとなく思うのは、ナポリの強みの一つは、みんなが動画編集できることだと思います。

他のグループ実況全然見たことないので、全く違いとか喋れない系の人間ですけど。

てかこの話全然どう森とは関係ないです。ごめんね

 

でもみんなが編集できるって絶対強い。

各々が見せたいところを見せたい形で見せられるというわけで、

見る側もそれぞれの違いを楽しめる。

 

一粒で4度おいしい!

 

ちなみにこのフレーズをここで使いたいがために、わざわざ「一粒で二度おいしい!」を調べたんですけど、昭和30年のキャッチフレーズなんですって。なるほど戦後じゃねーの。

 

 

蘭たん・すぎるは既プレイとのことですが、

蘭たんのどう森

どうぶつの森 ほのぼの実況プレイ by 閣下 ゲーム/動画 - ニコニコ動画

帰ってきた!どうぶつの森 ほのぼの実況プレイ part1 by 蘭たん ゲーム/動画 - ニコニコ動画

それまでローテンションな実況が主だった蘭たんによる、突然のハイテンション実況。

(週刊零でも消え終わる前の蝋燭とか線香花火みたいなテンションでしたが)

あまりに突然の出来事に、ついにイカれたんかコイツ(失礼)と思ったのは私だけじゃないでしょうし、珍しくランキングにもしばらく居座るほどの賑わいを見せた(ような気がする)のでここから蘭たんに入った人もいるのかな。

そんな入り方で大丈夫か。

村の名前からは、当時の歪みない兄貴ブームも思い出されます。

 

 

そしてすぎるのどう森

【実況】それはたべっこどうぶつや! 1日目 by すぎる ゲーム/動画 - ニコニコ動画

今回の動画と同作(とびだせ)なので、その高い技術力と熱意に全米がドン引きしたと話題のマイデザイン芸も、今回健在。

デザインする過程を早送りで見せる編集は、地元おさわり村のような安心感です。誰だ村から出したの。

人道的に考えると、みぞれちゃんを召喚してはいけないことだけは確かです。

追記 全体の編集はshu3だそうですが、マイデザイン芸の編集はすぎるオリジナルのリスペクトでしょうか? だとしたらありがとうございます┏○

 

 

shu3も初プレイですが、hacchiと同様今までの実況ラインナップとのギャップがすごい。近いほのぼの系としてはデブネコMODでしょうか?

ギャップの面白さに快感を覚えるタイプなので、hacchi・shu3にCERO:Aのゲームをやってほしいとは常々思っていたのですが、こんな贅沢な形で実現するとは思いませんでした。

 

すぎるのターンでも思ったのですが、ほのぼのゲーなだけに、shu3のぼそっと言うキレのあるというか、辛辣なコメントが際立って、そのギャップがまた面白さをワンランク上に引き上げています。雪原に舞い降りた、舞い降りた・・・なんだ?グロ画像のよう?

今頃集金チャートでも組み立てているのでしょうか?期待を裏切らないことに今や定評のあるやり込みっぷり。hacchi・shu3もすぎるとは別の意味で本能には抗えないんだと誰もが思ったでしょう。shu邸宅の行く末が楽しみです(・.・)♭

そしてところどころに透けて見える薄情っぷり。

(「情」が「薄い」と書いて「薄情」とは言い得て妙だと、昔の人に感心します)

ナポリという一皿に彩りを添えている、重要な一要素だと思います。

でもそうは言いながらも、ファッションが蘭たんとカブッてるあたり面白いです。やっぱりぱりぱりナポリだね。

 

 

トータルで見ても、ほのぼの交換日記で終わらないところが好きです。

「脳天から栄養を吸う花」

「人を加工したランタン」

「燃えてもいい家」

「棺桶」

語句を恣意的に抜き出しましたが、別の物騒なゲームができそう。まるでスパイスのようにキマるパスみが非常に不安(楽しみ)です。

 

次の人の行動を考えて一人一人が何かと仕掛けを作るところは、グループ実況みを痛感させてくれます。

グループとして始動しだして約2年(ここで回想にふける)

仕掛ける時に各々がガバガバな予想を立てていくところがまた面白いです。

 

 

ポケ森にみぞれちゃん早く来ないかな。

 

 

hacchiついに個人実況再開か

まとめブログのようなミスリード・語弊・悪意三種盛りの題名にしたかったんですが、うまくいかないです。

 

ほんとに単騎実況をあげていたら、今頃yahooニュースに載り、twitterのトレンドに載り、鳥は歌い、花は咲き乱れていることでしょう。まだその時ではないようです。

 

ナポリの男たちの新作の動画が上がりまして、twitterでは収まらないような長文を書きたくなったので、ブログを活用してみることにしました。ども、DXです。  

 

 

hacchiの「やるぞー」が聞けるのは本当に嬉しい。

本人は「言うことが思いつかなかったら言う」と仰っていましたが、しっかり決まり文句として馴染んでいる気がするので、感慨深いです。

ところで単騎実況の最後の投稿は、2014年8月31日のドクターハウザー。

ガバガバ死にゲーを実況プレイ by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

計算したら約3年半が経過しているということで、なんとこれだけの時間があれば地球が太陽の周りを3周半できるそうです。マジかよ。

距離にすると約33億km。

(今私はこのくだらない例えを算出するため人生の貴重な時間を無駄にしました)

 

 

そして、何と言ってもここで特筆すべきは

 

hacchi×どうぶつの森

 

まさしくこれによって起きるもの、それが核融合反応でしょう。

数学のテスト1点を記録したことのある理系オンチには仕組みが分かりませんが、これこそを核実験というに違いないです。

字ヅラだけでも過去に遡って多くの人を殺せる確信があります。「パワーワード」の上位互換はなんなのでしょうか?キラーワード?アトミックボムワード?クリスマス選手権2016?

 

 

ここでhacchiの歴代個人実況振り返り。

仮免に落ちたのでファイナルファイトを倍速実況プレイ by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

難解マゾゲー アウターワールドを実況プレイ part1 by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

新・難解マゾゲー Heart of The Alienを実況プレイ part1 by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

謎解き死にゲー The Immortalを実況プレイ Level1 by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

それなりハードな Heart of Darknessを実況プレイ part1 by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

おでかけレスターれれれのれ オマケ実況プレイ part1 by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

鬼ゲー Nightmare Circusを実況プレイ by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

色々と残念な サイベリアを実況プレイ part1 by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

それなり残念な ガンダム0079を実況プレイ by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

ガバガバ死にゲーを実況プレイ by hacchi ゲーム/動画 - ニコニコ動画

 

今までと異なる点は

「死にゲーではない」ということ。

そしてマイナーゲーでもない。

 

こちとらCERO:A(全年齢対象)、発売元は天下のNINTENDO様やぞ、ひれ伏さんかいオラァ

 

 

今までご覧のマゾゲー各国で戦ってきた歴戦の傭兵が

極限の中で命のやり取りをする生活から一転、

争いのない平和な土地に....

あれ、この話どっかで聞いたことある・・・

 

 

これは・・・

 

 

 

横井庄一

 

 

 

小野田寛郎

 

 

 

 

 

これだ。これだな。

めっちゃしっくりくる。

 

終戦を知らずにジャングルの奥地で何十年も単身闘い続け、母国に帰ってきたらすっかり争いのない平和な国になっていた人。

 

仮免に落ちた腹いせにメトロシティで倍速ファイナルファイトに身を投じたが最後、消息途絶え途絶えになりながらも何年も闘い続け、蜂に刺されても死なない平和な世界に迷い込んだhacchi。

 

 

境遇は同じといっても過言ではないのではないでしょうか。

暴論?うるさい、バラバラにするぞ。

 

 

今度の落とし穴はちゃんと目に見える印がある、これは革命的なことです・・・。

 

 

しかもとびだせどうぶつの森は単体で見ても売上500万本(国内)。シリーズ累計も1000万本を超します(wiki調べ)。

どうあがいてもメジャーゲー。 

 

今まで

「は?」

とhacchiが言う展開には、

 

 

多くの視聴者もまた

「は?」

でした。

 

 

でもここは未開の地でも宇宙の彼方でも異世界でもなく、どうぶつの森。言いようによっては未開の地ですけど

 

既プレイの視聴者も少なくない上に、

それまでの3人のプレイによって、木には蜂がいるとか、落とし穴に落ちるとか、全ての視聴者が予測できます。

 

 

予測できる展開×hacchiの初見リアクション。

 

 

新しい扉が開いた。

マジでありがとうナポリの男たち。

 

ほのぼのBGMも相まって、このギャップだけで既に面白さが生まれています。

 

 

 

しかし、

あなたは(ここでは)死にゲーの覇者ではないのだ

 

 

と見はじめは思ってたんですけど、

早々に10000ベルのオレンジ買い出すので、ちょっと分からなくなってきました。

突然実写の爆発描写が入るとか、警告文から寸分の猶予なくワームに食べられるとか、住人から重要アイテムを手渡される猶予が1秒しかないとか。それ相応の気構えで臨む所存です。

まさか死にゲーの超展開に並ぶ勢いで、本人の発想が予測不可能だなんて。

大百科に追記しておくべきではないでしょうか。

 

 

 

やっぱりそうはいっても個人実況待ち遠しいです。

とりあえずの難民キャンプでしょうか。

 

ゲーム実況についてまとめようとして挫折した

むずかしくない?ゲーム実況史

 

顔出ししてる実況者をまとめたかったんです

 

活動開始時期が遅い実況者ほど顔出ししてるのではないか?と思って。

顔出ししてない=陰キャってことが言えるなら、

もしそれが証明出来たら初期の実況は陰キャのもので、次第に陽キャが入っていったってことが言えるなと思って

 

 

でもゲーム実況者選出するとこで挫折した

 

 

理由:

・人数が多い

・定義が曖昧

 

 

大百科の実況プレイヤーの一覧だと、最近人気でちゃんとchも人気あるのに載ってない人がいるわけです。はんじょうとかナポリとか。途中で更新が止まってて。

そもそも最近大百科を更新する人は少なくなってきてるんじゃないか?

というわけで、実況プレイヤーの一覧の記事は、たぶん古い実況者が多く載ってる。

これをソースにするのはいかがなものか

 

それからどこからがゲーム実況者といえるのか。

あとニコニコでは生放送だけで活動してて、動画はようつべにあげてる人。

もう追いきれん。

 

 

ランキングからも試みたけど、なんとか投稿者別に並べられんものか。

あとどうしてもニコニコ衰退期だから、最近の実況者であればあるほど再生数が低い。

というか一番最近でなまごえ実況で人気が出たのは誰なんだろう。

それ考え始めた「人気」から定義しないといけなくなるな。

 

知ってるのが昔の実況者ばかりなので、どうも